通信制高校サポート校の大学進学特化コース4月より開講します!

世田谷区要保護児童支援協議会構成員、 渋谷区フォロースタッフ(訪問員)

LEC東京リーガルマインドNTTesports様と連携している不登校・引きこもり支援をし、フリースクール通信制高校を運営している認定NPO法人高卒支援会です。

今日は、「通信制高校サポート校の大学進学特化コース4月より開講します!」というテーマでお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説

高校転校する方法を解説!私立高校、公立高校の手続きのやり方

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

光文社より出版中の不登校・ひきこもりの9割は治せる~1万人を立ち直らせてきた3つのステップ~の累計発行部数1万部以上突破しました。日本だけではなく台湾でも出版されました。

大反響につき2冊目も出版中!

通信制高校卒業式がいよいよへ明日!

皆さんこんにちは!高卒支援会の竹村です。

当会の通信制高校生とフリースクール中3生と大学生インターンの卒業式がいよいよ明日となります。

今年は第10期卒業式ということで私もここまで長く続けられると思っていませんでしたのでうれしくおもいます。

久しぶりの12名卒業ということで例年に比べて大人数の見送りとなります。今からとても楽しみです。

 

 

2024年度の大学進学実績

今年の通信制高校生は12名卒業です!

12名中8名大学へ進学、専門学校が3名、進路未決定が1名となります。

今年の生徒は特に頑張ってくれた結果が出たかなと思います!

大学・専門学校入試合格速報

神戸市外語大学

東京理科大 理工学部

明治大学 史学地理科

法政大学 史学科

学習院大学 史学科

國學院大學 文学部

芝浦工業大学 工学部

東京都市大学 理工学部

東洋大学 史学科

駒澤大学 史学科・仏教学科

工学院大学 情報デザイン学科

武蔵大学 経営学部

東京富士大学 経営学部

日本大学 通信教育部

中央美術学園専門学校 eスポーツ専攻

大原学園専門学校 公認会計士チャレンジコース

HAL東京

就職合格

航空自衛隊

 

通信制高校サポート校の大学進学特化コース4月より開講!

当会の今年の大学進学率は66%と非常に高い数値です。

通信制高校業界全体でみると約25%とひくいです。

通信制高校や定時制高校から大学進学する割合が低い原因としては、登校率だと私は考えております。

生活をルーティン化し、コツコツと勉強をすることが求められる受験に対して向き合えていない子どもが多いのです。

当会は、2025年4月より通信制高校生のための大学受験コースを開講いたします!

講師は、当会の卒業生や既存の英語講師などで支援します。進路アドバイスとして国家資格キャリアコンサルタントを取得している私がアドバイスいたします。ぜひ、ご利用ください!

 

不登校、ひきこもりのご相談はこちら

-不登校, 通信制サポート校

© 2025 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ