NPO法人高卒支援会理事長jの竹村です。
世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。
今日は、「就職は引っ張りだこなのに定員割れ…工業高校、都立は来春「工科高校」に変更】」というテーマでお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!
不登校は放置してもいいのか【不登校相談SOS#18】
高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光文社より出版中の『不登校・ひきこもり急増 コロナショックの支援の現場から』コロナ禍での不登校・引きこもりを救う!「見守りましょう」ではない新しい角度からの支援!不登校支援・通学補助の支援方法について書かれた一冊です!不登校・引きこもりでお悩みの方向けの一冊になっています。
就職は引っ張りだこなのに定員割れ…工業高校、都立は来春「工科高校」に変更
皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会理事長の竹村です。
本日は、都立高校の工業高校についての記事
ご紹介します。
読売オンラインの元記事はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20221008-OYT1T50194/
通信制高校の人気、定時制・専門高校の低迷
東京近郊では、定時制高校の倍率が落ちてきて通信制高校の人気がどんどんあがってきました。
文部科学省によると、1970年度に全国で715校あった工業高校は昨年度、526校に減少。生徒数も70年度の約57万人から昨年度は約22万人にまで減り、この間、全高校生に占める工業高生の割合は13・4%から7・3%となった。東京でも都立工業高校の一般入試の平均応募倍率が2019年度から4年連続で1倍を割り込んだ
(本文抜粋)
工業高校といったらどういったイメージを持ちますか?
当会の通信制高校の生徒にきいてみました。
・男しかいなさそう(ヤンキー多そう)
・怖そう
・勉強しなくなりそう
・古い機械いじってそう
・半田キットで細かい作業多そう
などが挙げられました。
工科高校に変更
「時代は『製造業』から『AI』に変わりつつある。まずは『工業高校』という名前を変えてはどうか」との意見が上がり、町田工高を含む15校を改称することになった。都教育委員会の担当者は「『工学』と『科学』を融合した名称で、先進的な専門高校にふさわしい」と期待を寄せる。
(本文抜粋)
当会の生徒の意見、有識者会議の意見は概ね重なっていますね。名称のイメージで古い機械をいじっているような偏見があります。
時代は、AIに移り変わりロボットなども使うようになっていて、泥臭いイメージよりかっこいいというイメージに変わっていくでしょう。
就職に強い理系
工業高校の卒業生は企業から引く手あまただ。全国工業高等学校長協会の調査によると、全国の工業高生に対する求人倍率は年々伸び続け、2020年度は過去最高の15.4倍に達した。
(本文抜粋)
当会生徒にもよく言っていますし、プログラミング授業も展開していますが理系にいったほうが働く上で得するでしょう。
将来的により理系が強くなるはずです。進路を選択の際には、よく考えるようにと伝えています。
進学や転学の相談会やります。
10月22日と10月27日は相談会があります。
進路に迷っていましたらお気軽にご参加ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャレンジスクール入試対策
これまで不登校の中学生を対象に都立チャレンジスクールの個別指導を実施しています。
直近の合格者
2021年 3名受験3名合格
2022年 3名受験3名合格
現在、空きが少なくなってきておりますので、入塾・受講をご希望の方は、なるべくお早目のお問合せ・お申込みをお願い致します。
お問合せの際には、
をご利用ください。
個別指導受験対策学校
東京都立大江戸高等学校 (江東区)
東京都立小台橋高等学校 (足立区)
東京都立桐ヶ丘高等学校 (北区)
東京都立世田谷泉高等学校 (世田谷区)
東京都立稔ヶ丘高等学校 (中野区)
東京都立六本木高等学校 (港区)
東京都立八王子拓真高等学校 (八王子市)※チャレンジ枠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不登校・引きこもりについてはもちろん、中退・留年・転学・編入・学業不振・非行・発達障害など様々なお悩みの方からのご相談をいただいています。予約フォームの入力をしていただくと面談のご予約ができます。