根本のブログ

不登校

春休み中は注意!不登校を防止しよう

当会卒業生で現在公務員として働く、若岡君の事例が記事になりました 中学受験で志望校に合格したけれど…「燃え尽き症候群」からの不登校・退学を防ぐ“親の行動”とは春休み中は注意!不登校を防止しようみなさんこんにちは、スタッフの根本です。長期の休...
フリースクール

引きこもりから立ち直り通信制高校に進学し大学合格!

みなさんこんにちは認定NPO法人高卒支援会スタッフの根本です。さて本日は、「引きこもりから立ち直り通信制高校に進学し大学合格!」というテーマでお話を致します。本題に入る前にお知らせをさせてください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━当会...
根本のブログ

高校生の子どもが進級出来なかった場合の対処法

みなさんこんにちは認定NPO法人高卒支援会スタッフの根本です。さて本日は、「高校生の子どもが進級出来なかった場合の対処法」というテーマでお話を致します。本題に入る前にお知らせをさせてください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━当会生徒の...
ひきこもり

不登校とひきこもりの違い ひきこもりにならないためには

みなさんこんにちは認定NPO法人高卒支援会スタッフの根本です。さて本日は、「不登校とひきこもりの違い ひきこもりにならないためには」というテーマでお話を致します。本題に入る前にお知らせをさせてください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
お知らせ

新宿フリースクール教室の特徴

みなさんこんにちは!スタッフの根本です。さて本日は、「新宿フリースクール教室の特徴」というテーマでお話したいと思います!本題に入る前にお知らせをさせてください!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━週刊現代にて当会の卒業生の実例が記事として...
フリースクール

フリースクール授業料 1500人に月2万円助成案 東京都が発表

みなさん、こんにちは!認定NPO法人高卒支援会 スタッフの根本です。東京都では学校に行けない子たちの受け皿となるフリースクールについて、都教育委員会は22年度以降、利用する子どもの実態調査を開始しました。協力した保護者らに22年度は月1万円...
お知らせ

都立新宿山吹高校 チャレンジスクール 直前講習のお知らせ

都立新宿山吹高校およびチャレンジスクールの受験をされる中学生3年生向けの直前講習を行います。講習の午前中では、主に都立高校の筆記対策を行っていきます。まんべんなく対策するも良しですし、特に不安な科目がある場合は集中的に参加することも可能です...
根本のブログ

高校中退後の進路・就職への影響は?将来の選択肢は?

みなさんこんにちは!スタッフの根本です。さて本日は、「高校中退後の進路・就職への影響は?将来の選択肢は?」というテーマでお話したいと思います!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参...
不登校

不登校と父親の役割について

みなさんこんにちは!スタッフの根本です。さて本日は、「不登校と父親の役割について」というテーマでお話したいと思います!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!不...
アウトリーチ支援

6年間引きこもりから訪問支援で立ち直るまで

みなさんこんにちは!スタッフの根本です。さて本日は、1年間引きこもり支援をしていた子の保護者様より、引きこもっている子の保護者様のきっかけになればということでブログ掲載の許可を頂いておりますので、6年間引きこもっていた子が立ち直るまでの実話...