根本のブログ

不登校

中学生不登校は転校したほうがいいのか?

みなさんこんにちは 認定NPO法人高卒支援会スタッフの根本です。今回は『中学生不登校は転校したほうがいいのか?』というテーマでお話をしていきます。中学生の不登校は転校したほうがいいのか?中学生の不登校から復帰するというとき、学校を転校すると...
不登校

不登校からどう立ち直ったのか(事例あり)

みなさんこんにちはスタッフの根本です。本日は不登校から立ち直った卒業生T君の事例を交えながら不登校から立ち直るきっかけをお伝えしていきたいと思います。高校1年生T君のプロフィールT君は今から5年前、高校1年生になるタイミングで神奈川県に引っ...
不登校

中学生不登校の接し方

みなさんこんにちはスタッフの根本です。本日は『中学生不登校の接し方』について書いていこうと思います!その前にお知らせをさせてください!5月GW明け不登校・個別相談会・ピアサポーター(保護者)交流会・お悩み共有会新規の方もご参加できます。是非...
ひきこもり

不登校と引きこもりの境目は?

みなさんこんにちはスタッフの根本です。GW明けですが、さっそく不登校・引きこもりのご相談多く寄せられております。今回は、不登校と引きこもりの境目について述べていきたいと思います。『不登校と引きこもりの境界は?』に関連した支援は著書にまとめら...
根本のブログ

2024年4月オリエンテーション合宿 前半

みなさんこんにちは スタッフの根本です。本日は『2024年4月オリエンテーション合宿 前半』というテーマでお話をしていきます!本テーマの前にお知らせになります!高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!都立...
ひきこもり

新学期からの不登校 本当に休ませて良いのか問題

みなさんこんにちは スタッフの根本です。本日は『新学期からの不登校 本当に休ませて良いのか問題』というテーマでお話をしていきます!本テーマの前にお知らせになります!高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!...
根本のブログ

不登校に多いHSC 敏感な子どもの関わり方

みなさんこんにちはスタッフの根本です。世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。今回は、「不登校に多いHSC 敏感な子どもの関わり方」というテーマでお話したいと思います! 本題に入る前にお知らせ...
フリースクール

令和6年度版 東京都フリースクール 助成金 毎月2万円支給

みなさんこんにちは!スタッフの根本です。本日は3月末に発表されました今年度のフリースクール助成金の情報について述べたいと思います!東京都フリースクール 助成金 毎月2万円支給不登校が右肩上がりで増加していることから東京都では2022年度より...
フリースクール

新年度 通信制高校サポート校 フリースクール 開校 4月のお知らせ

みなさんこんにちは スタッフの根本です!今年度もよろしくお願いいたします!今年度は37名が在籍、新高校1年生は7名、内女子生徒が5名とNPO創立して初めて新入学生徒で女子生徒が男子生徒を上回ることになりました。直近1年で女子生徒が大幅に増え...
不登校

ゆたぼんが目指す「高卒認定試験」とは 高卒認定試験の特徴について

当会在校生の高橋君が全国フリースクールガイドに鹿島学園高等学校の代表で掲載されました!不登校youtuberが高卒認定試験を挑戦するニュースについて不登校学生ユーチューバーの“青年革命家”ゆたぼんが自身のSNSを更新し、今後の進路について発...