根本のブログ

不登校

ペットを飼うと不登校を治す可能性はあるのか

みなさんこんにちはスタッフの根本です。今回は『ペットを飼うと不登校を治す可能性はあるのか』について書いていきます。ペットを飼うと不登校を治す可能性はあるのか今回このような記事を書こうと思った背景には、家で引きこもっている子の家に訪問した時、...
不登校

卒業後、立派に社会人に!

みなさんこんにちはスタッフの根本です。先日、スタッフの大倉と当会を卒業したY君と一緒にご飯を食べにいきました。Y君とのはじめての出会いは今から3年前の12月でした。当時高校年生だったY君のお母さんから相談を受けたことを今でも覚えています。・...
不登校

不登校から立ち直ったと思ったら中々登校が続かない・・・ 悩んでいる保護者様へ

みなさんこんにちはスタッフの根本です。不登校で長い間学校に行かず、悩んでいたけど子どもが学校に行くようになった!と思ったら、また休み始めたと悩んでいる保護者様は毎年一定数いらっしゃいます。やっと登校するようになって光が見えた矢先、また行かな...
不登校

9月不登校に注意!様子を見ていると長期不登校に・・・

みなさんこんにちはスタッフの根本です。夏休みが明けて学校生活が始まりました。長期の夏休み期間により、スタートで中々学校に行けずに休んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。「夏休みボケが続いているから様子を見て来週から・・・」と思って様...
根本のブログ

新宿エルタワー教室 大学受験指導を実施

おはようございます新宿エルタワー教室は本日も開室しております昨年度も在籍している高校生の多くが進学をしました!当キャンパスでは大学進学に向けて一般受験の指導もしております!2024年合格実績神戸市外語大学 1名東京理科大 理工学部 1名明治...
根本のブログ

令和7年度第二学期都立高等学校転学・編入学募集続々合格!

みなさんこんにちはスタッフの根本です。令和7年度第二学期都立高等学校転学・編入学募集の前期の結果が出ました。当会では転学試験専門の夏期講習を実施しております。現在、夏期講習を受けた方でご連絡が取れた方々、全員合格のご報告をいただきました!ま...
ひきこもり

訪問支援の現場 お子さんは不登校ではなく引きこもりかもしれません

みなさんこんにちはスタッフの根本です。本日は訪問支援の現場について書いていこうと思います。みなさんの中高生の引きこもりのイメージはどのようなものでしょうか。中高生の引きこもりと聞くと、多くの方が以下のようなイメージを抱くかもしれません。自分...
お知らせ

令和7年度第二学期都立高等学校転学・編入学募集 夏期講習のお知らせ

みなさんこんにちはスタッフの根本です。令和7年度第二学期都立高等学校転学・編入学募集の募集校が東京都教育委員会から告知されています。今年度の募集は昨年度に比べて500名の募集が増えておりますが、合格の基準は30~40%と狭き門です。しっかり...
不登校

立川緑高校 チャレンジスクール 対策して合格しよう!

みなさんこんにちは高卒支援会スタッフの根本です。本日は立川緑高校についてです。立川緑高校は、東京都に新しく新設されたチャレンジスクールです。多摩地区初のチャレンジスクールとして、2025年4月に開校し、2025年度の最終応募倍率は2.55倍...
不登校

不登校で家から出られない 待っていても「いつか」はこない

みなさんこんにちはスタッフの根本です。本日は『不登校で家から出られない 待っていても「いつか」はこない』について書いていこうと思います。不登校になって家から出られず、子どもの意思を待っていたら何年も経ってしまったというご相談を多くいただきま...