進路相談

不登校の子どもは増えているのに、フリースクールの利用率が伸びない理由

みなさんこんにちはNPO法人高卒支援会スタッフの根本です。 全国の中学生、高校生の不登校や長期引きこもりに至るまでのご相談を承っております。 今日は、「不登校の子どもは増えているのに、フリースクールの ...

通信制高校で大学受験をするメリット

こんにちは、高卒支援会スタッフの鬼頭です。 本日は「通信制高校での大学受験」についてお話しします! 本題に入る前にお知らせをさせてください。 お問い合わせはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ...

高校留年の危機を訪問支援で乗り越える

みなさんこんにちはスタッフの根本です。 全国の中学生、高校生の不登校や長期引きこもりに至るまでのご相談を承っております。 今日は、「高校留年の危機を訪問支援で乗り越える」というテーマでお話したいと思い ...

令和5年度第二学期都立高等学校転学・編入学募集 合格率は30% 転学サポート生徒全員合格

世田谷区要保護児童支援協議会 構成員 渋谷区フォロースタッフ(訪問員) 根本です。 全国の不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。 今日は、「令和5年度第二学期都立高等学校転学・編入 ...

「転校」で検索してわかったこと

2023/6/5    ,

高卒支援会スタッフ鬼頭です。 今日は、「転校のリアル」についてお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。 去年の文化祭の動画を生徒が作成してくれました! 生徒が収穫した野菜を自 ...

no image

6月3週目は転学(転校)相談週間です!

高卒支援会スタッフ鬼頭です。 今日は、「転校相談週間」についてお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。 お問い合わせはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 不登校は ...

不登校は挫折が早いだけ 不登校を経験した子は強くなる

2023/6/1    

世田谷区要保護児童支援協議会 構成員 渋谷区フォロースタッフ(訪問員) 根本です。 世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。 今日は、「不登校は挫折が早 ...

転校したいとなったらまず何をする?

2023/5/29    , ,

高卒支援会スタッフ鬼頭です。 今日は、「転校したいと考えたら…」についてお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。 お問い合わせはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ...

私立高校で不登校になっても転校できます

世田谷区要保護児童支援協議会 構成員 渋谷区フォロースタッフ(訪問員) 根本です。 高校転学の相談・引きこもり案件の相談を承っております。 今日は、「私立高校で不登校になっても転校できます」というテー ...

埼玉の不登校対応 埼玉県の不登校を早く改善したほうが良い理由

世田谷区要保護児童支援協議会 構成員 渋谷区フォロースタッフ(訪問員) 根本です。 世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。 今日は、「埼玉の不登校対応 ...

© 2023 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ