【全国放送されました】不登校・引きこもり経験がある子どもたちのための学生寮

学生寮

当会で学生寮サポートをしている高校生のH君が『一人暮らし必要?実家住まいの人と議論』というテーマで出演しました!

生活を変えて不登校・引きこもりを改善しませんか?

「家を出られない」「朝起きられない」「なんだか憂鬱で学校の門をくぐれない」 そんな風に、一人で悩みを抱えているお子さんや保護者の方は少なくありません。

私たちは、そのようなお子さんたちが自信を取り戻せる場所として、不登校の子どもたちのための学生寮のサポートをしております。

この寮が選ばれる3つの理由

1. 経験豊富なスタッフが、一人ひとりのサポートをします

不登校・引きこもり支援の経験が豊富なスタッフが寮のサポートをします。勉強の遅れや進路、友人関係など、どんな些細なことでも相談できる体制を整えています。初めての一人暮らしでもしっかりとやっていけるよう生活面から学習面・メンタル面といった部分までサポートをいたします。

2. プライバシーに配慮した生活をします

学生寮は、一人部屋でご案内しております。そのためプライバシーには十分配慮した生活を行うことができます。オートロック物件もありますので防犯面の安心もできます。

3. 規則正しい生活リズムと、安心できる食事

不登校のきっかけの一つに、生活リズムの乱れがあります。この寮では、栄養バランスの取れた温かい食事を用意するプラントと、自分で自炊をするプランがあります。規則正しい生活を送ることで、心身の健康を取り戻していきます。安心して生活できる環境が、未来への第一歩を支えます。

4.宿泊体験可能

「いきなり一人暮らしできるか不安」という方には1日から宿泊体験が可能です。

見学も随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

ご相談はこちら
https://kousotsu.jp/raishomendan/

学生寮についての記事はこちら

大阪から上京し、通信制高校学生寮へ入寮
不登校 高校生は学生寮がお勧めの理由 
元不登校による学生寮生活 自炊日記

タイトルとURLをコピーしました