令和4年度第二学期都立高等学校転学・編入学募集 合格結果

世田谷区要保護児童支援協議会 構成員 渋谷区フォロースタッフ(訪問員) 根本です。

世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。

今日は、「令和4年度第二学期都立高等学校転学・編入学募集 合格結果」というテーマでお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!
不登校は放置してもいいのか【不登校相談SOS#18】

高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

光文社より出版中の不登校・ひきこもりの9割は治せる~1万人を立ち直らせてきた3つのステップ~の累計発行部数が1万部を突破しました。日本だけではなく台湾でも出版されました。

「見守りましょう」ではない新しい角度からの支援!不登校支援・通学補助の支援方法について書かれた一冊です!不登校・引きこもりでお悩みの方向けの一冊になっています。

大反響につき2冊目も出版中!

令和4年度第二学期都立高等学校転学・編入学募集 合格結果

令和4年度第二学期都立高等学校転学・編入学募集の結果が出ました。

NPO法人高卒支援会では今年の夏に合計14名の相談者に携わりました。

受験者は6名で6名全員が合格!

1名はコロナにより試験延期になり、未受験者は5名、アフターサポートで1名、1名はNPO法人高卒支援会が運営する通信制高校に転学をしました。

以下が今回の合格者の状況になります。

都立高校(偏差値67)

都立高校(偏差値67)

都立高校(偏差値62)

都立高校(偏差値50)

都立高校(偏差値44)

都立高校(偏差値44)

合格の秘訣

今年の高校転校試験では在籍校より10以上偏差値上の学校に合格したりと志望校のレベルを上げたうえで結果を残してくれた子が多かったです。

早期に模試を受け自分の実力と対策項目をいち早く分析した点、直前の講習で習ったことを十分に発揮できたこと、試験まで集中して勉強に取り組んだことが合格に繋がった秘訣です。

高校転校の試験は最大でも2校までしか受けられない、合格率が30%~40%と非常に低いことからリスクの高い試験です。

高校を転校したいとお考えの方はお早めにご相談していただくことをおすすめします!

通信制高校に転校するという選択肢 セーフティーネットとしての役割

相談者の中には通信制高校に転校する子もいます。

偏差値70超えている都立高校に在籍していた子で、最初は高校転校の試験を受けるために来ました。

勿論、在籍している高校のレベルを考えても学習面は非常に優秀で基本的にはどこを受けても合格できるレベルでした。

しかし全日制高校の生活に合わせていくのが厳しいという理由や落ち着いた環境の中、自分のペースで学習を進めていきたいという理由でNPO法人高卒支援会が運営する通信制高校サポート校に転校を決めました。

学校に行けない、変えたいという場合の選択肢として全日制高校に転校するいう方法もありますが、いちばん大切なのは本人の状況に合わせた進路変更なので十分に子どもと話し合って決めていきましょう!

スタッフ募集はこちら 寄付はこちら
渋谷区フォロースタッフ世田谷区要保護児童協議会構成員として相談受付中です!
水道橋新宿池袋横浜の4教室にて不登校、引きこもり、転学・編入学、通信制サポート校、フリースクールの相談を承っております!お気軽にお問い合わせください。
不登校,引きこもり支援の日常、よくある相談にお答えするNPO法人高卒支援会の公式youtubeチャンネル登録、高評価のほう宜しくお願いします!
高卒支援会noteにて、不登校・引きこもりの、支援の正しいありかた・予防法を発信します! 小、中学生の居場所がコロナの影響で奪われています。当会のフリースクール部門としては、東京近郊の休校している小学校、中学生の居場所として朝から開室しております。

-根本のブログ, 第二学期高等学校 転学・編入学, 通信制サポート校, 進路未定, 進路相談, 都立補欠募集転学試験
-, , , , ,

© 2024 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ