新宿エルタワー教室ブログ ~チャレンジスクール編③(六本木高校)~

[template id="8613"]

こんにちは!学生インターンの鬼頭です。

最近曇りや雨の日が続きますね・・・
「そんなこともなくない?」と思った人もいるかもしれませんが、私の出勤の木曜日だけなぜか毎週曇りor雨なんです・・・

(新宿エルタワーの18階という眺めがとてもいい教室なのに・・・)

さて!湿っぽい気分はさておき、今回からは、チャレンジスクールを一校づつ、詳しく紹介していきたいと思います!

現在あるチャレンジスクールは、桐ヶ丘高校(北区) 世田谷泉高校(世田谷区)大江戸高校(江東区) 六本木高校(港区)稔ヶ丘高校(中野区)の5校です。

先日の大倉先生のブログで、大江戸高校は紹介がありましたので、今回は土曜日にあった六本木高校の説明会について書きたいと思います。

大江戸高校のブログはコチラ

 

 

 

 

六本木高校は、以下の三つの教育目標を掲げています。

見つけて
学習や部活動を通じ、自分のやりたいこと、自分に合うこと、安らぎの場所・友人を見つける。

磨いて
共に学びあう中で、自分の個性や能力を伸ばし、自分を鍛え、力を蓄えていく。

未来をひらく
大きな可能性をもつ自分を認め、未来に向かってさらなる挑戦をする意欲や態度を育てる。

 

 

この教育目標を見ると、六本木高校では、「自分のやりたいことを見つけて、それを自分の未来に活かしていくために学校に行きたい!」といった生徒を求めていると言えるのではないでしょうか?

その証拠に、「夢・未来プロジェクト」という、プロテニスプレーヤーの穂積絵莉選手を招いてのテニス体験会&講演会。「天文フェス」といった、六本木高校の天体観測室を使って、南山小学校、六本木高校の児童・生徒とその家族、関係者を対象とするイベントを行っており、生徒の夢を見つける、未来への意欲を育てる取り組みが行われています。

 

 

 

いかがでしょうか?
六本木高校のことを少しでも知っていただけたでしょうか?

六本木高校は、夢を応援してくれる学校ではあると思いますが、夢があってもそれを言葉にして、相手に伝えるというのはとても難しいことです。最近行っている新宿教室の授業で、私はそれを再認識しております。

新宿教室の授業では、自分の思いを言葉にする練習ができるような授業を行っています。
このごろ、授業外ではあまり会話がなかった生徒とも、よく話をするようになりました。生徒たちも、少しづつ人と話すのが楽しくなっているのかな、と思います。

今回のブログで、六本木高校に興味を持っていただけた方は、是非、一度説明会に足を運んでみてはどうでしょうか?

また、チャレンジスクール受験でお悩みの方は、是非当会にご相談ください!

お待ちしております!

 

 

 

[template id="8601"]

 

-不登校塾新宿エルタワー校, 都立チャレンジスクール

© 2024 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ