世田谷区要保護児童支援協議会 構成員 渋谷区フォロースタッフ(訪問員) 竹村です。
世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。
今日は、「進学校から奇跡の復活して再度引きこもり、そこから復活したK君」というテーマでお話したいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!
不登校は放置してもいいのか【不登校相談SOS#18】
高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光文社より出版中の『不登校・ひきこもりの9割は治せる~1万人を立ち直らせてきた3つのステップ~』の累計発行部数が1万部を突破しました。日本だけではなく台湾でも出版されました。
「見守りましょう」ではない新しい角度からの支援!不登校支援・通学補助の支援方法について書かれた一冊です!不登校・引きこもりでお悩みの方向けの一冊になっています。
大反響につき2冊目も出版中!
進学校から奇跡の復活して再度引きこもり、そこから復活したK君
皆さんこんにちは!通信制高校サポート校とフリースクール水道橋、新宿エルタワーキャンパスを運営している
NPO法人高卒支援会の竹村です。
~不登校から奇跡の復活劇を遂げたKくん~の続編をお届けします。
K君は、9月末の発表を機に実は引きこもってしまいます。
これについては私の責任が大きいとおもっています。もちろん経緯は色々あって本人の甘いところもありましたがそれをマネージメントできなかったのです。
一度休暇を入れて家でのんびり過ごしてもらって、年末にはインターンの小柴くんと交互で自宅訪問をしました。
発表会していたころとは違い、覇気がなく、意思疎通もままならない状態でした。
ご両親が、当会への信頼を変わらずしていただいたおかげ
で継続支援をできました。ありがとうございます。
アプローチとしては、訪問支援と少しずつの教室への登校でした。
すべてが嫌になってしまっている状態なので、言葉が本人に届いていない状態が春まで続きました。
ここまで長引くと本人のだらしない部分もかなり出てきてしまいました。外に出すか(寮)、休学して働くか、農家に留学してもらうかなどどれも厳しい選択を候補にさせてもらいました。
お父様が嫌われ役になってもらいつつ本人には新学期からはちゃんと登校しないなら別の選択肢を取ろうと提案をしてアプローチを続けました。
仲が良かったケーーーータくんや同級生とeスポーツを通じて交流が持てるようにもなってきたタイミングで教室への登校も少しずつ復帰できてきました。
4月、5月と5回の登校でしたが、今月はすでに12回登校しており復活してきました。
不登校・ひきこもりは再発しやすい
不登校・ひきこもり傾向にある子は感情や精神面体調面の浮き沈みが激しいです。
常にいい状態で卒業していく子はほとんどおりません。
必ずと言っていいほど何かがきっかけで不登校が再発します。
大学を卒業して、就職をしても心配でご相談してくださるOBの保護者さんもいます。そのくらい不安なんですよね。
長い目で向き合っていく必要があります。
復活のカギは信頼関係
今回は、ご両親が当会を信頼してくださったからこそ再び登校まで戻ってこれました。
どちらにせよ第三者機関との連携が必要不可欠です。ご家庭内で解決は難しいので・・・どうなるか分からないけれどもこの団体に託そうというフリースクール・通信制高校、訪問支援機関を探してください。
まだ卒業までどうなるか分からないですが当会でもできる限り支援をしていきたいと思います。
スタッフ募集はこちら 寄付はこちら 渋谷区フォロースタッフ(訪問員)・世田谷区要保護児童協議会構成員として相談受け付け中です! 新宿、池袋、横浜、千代田区水道橋教室にて不登校、引きこもり、転学・編入学、通信制サポート校、フリースクールの相談を承っております!お気軽にお問い合わせください。 不登校,引きこもり支援の日常、よくある相談にお答えするNPO法人高卒支援会の公式youtubeチャンネル登録、高評価のほう宜しくお願いします! noteにて、不登校・引きこもりの、支援の正しいありかた・予防法を発信します! #不登校 #引きこもり #発達障害 #不登校本 #通信制高校 #登校渋り #起立性調節障害 #フリースクール #不登校サポート #不登校解決 #学校行きたくない