無理に学校へ行かなくていいは無責任

世田谷区要保護児童支援協議会 構成員 渋谷区フォロースタッフ(訪問員) 竹村です。

世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。

今日は、

「無理に学校へ行かなくていいは無責任」

というテーマでお話したいと思います。 本題に入る前にお知らせをさせてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回の保護者会についての内容です 保護者同士のお悩みを共有して解決していきます!

新規の方もご参加可能ですのでお気軽にご参加お待ちしております! PTA会長のNOTE

不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!
不登校は放置してもいいのか【不登校相談SOS#18】

高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

不登校・引きこもりでお悩みの方へ。 現場から引きこもりを脱するアプローチ方法が記載されています!

『不登校・ひきこもり急増 コロナショックの支援の現場から』

 

無理に学校へ行かなくていいは無責任

皆さんこんにちは!通信制高校サポート校とフリースクール水道橋、新宿エルタワーキャンパスを運営している
NPO法人高卒支援会の竹村です。

本日のテーマは、SNSでお悩みを書かれていた方からお借りしました

『無理して学校に行かなくていいは無責任』です。

文科省、不登校支援現場では学校に無理に行かなくていい(見守る)という意見が多いです。

見守るとは、本人の意志を尊重することで家からでなくなってしまい引きこもる子も少なくないです。

学校にいかなくてもいいと肯定してあげることは段階によっては大切です。心のケアが必要な時期もあるからです。

しかし、その後の将来的なことを考えるとどうでしょう?親御さんは不安ですよね。

見守ってあげましょう、自分の意志で行きたいと思うまで待ちましょうというのは支援者側が楽なのです。

 

 

行政・支援者がやるべきことは

現在、フリースクールの費用は自己負担がほとんどです。

また、各自治体に教育支援センターと呼ばれる公的な教育機関はありますが民間のフリースクールと

くらべてインフラが整っておりません。例えば、管理者が不登校支援の専門家でなかったり、子ども向けの設備を所有していないのです。(例えばeスポーツやプログラミング)

学校に行かなくてもよいと謳うのであれば、別の選択肢を整えていくべきなのです。

 

少子化で、不登校の割合が増えていく昨今。子ども支援にどこまで投じていくかが問題になっていくでしょう。

スタッフ募集はこちら 寄付はこちら   渋谷区フォロースタッフ(訪問員)世田谷区要保護児童協議会構成員として相談受け付け中です! 新宿池袋横浜、千代田区水道橋教室にて不登校、引きこもり、転学・編入学、通信制サポート校、フリースクールの相談を承っております!お気軽にお問い合わせください。 不登校,引きこもり支援の日常、よくある相談にお答えするNPO法人高卒支援会の公式youtubeチャンネル登録、高評価のほう宜しくお願いします! noteにて、不登校・引きこもりの、支援の正しいありかた・予防法を発信します! #不登校 #引きこもり #発達障害 #不登校本 #通信制高校 #登校渋り #起立性調節障害 #フリースクール #不登校サポート #不登校解決 #学校行きたくない

 

 

 

 

-ひきこもり, フリースクール, 不登校, 不登校塾, 進路未定, 進路相談

© 2024 理事長ブログ / スタッフ・生徒ブログ