みなさんこんにちはスタッフの根本です。
3月25日に放送されました上田と女がDEEPに吠える夜では『不登校』がテーマに取り上げられました。
最新の調査で小中学校の不登校が11年連続となり、過去最多の34万人が不登校に・・・
不登校の親の対応や不登校の経験などが語られました。
中学生の行きづらいと感じたきっかけtop3が
32.6% 身体の不調(学校に行こうとするとおなかが痛くなったなど)
27.6% 勉強が分からない(授業がおもしろくなかった、成績がよくなかった、テストの点がよくなかったなど
27.5% 先生のこと(先生と合わなかった、先生が怖かった、体罰があったなど)
となっており、不登校の原因は人によって様々です。
番組では集団行動が苦手で不登校になった方のお話やイジメが原因で不登校になった方のお話がありました。
司会の上田晋也は「イジメから逃げるのって、この世界から逃げることになるかもしれないけど違う世界とか新しい世界へのスタートだと思っている。逃げというのはマイナスだけじゃない。違う環境に行けばいいじゃんとは思うけどね」と理解を示しましたが、環境を変えることで輝ける可能性もあります。
不登校でお悩みの方、そのままにせず絶望を希望に変えられるよう一緒に不登校を解決していきましょう。
不登校引きこもりのご相談はこちら