どうも、作るなら洋菓子、食べるなら和菓子の方が好きな、
高校生インターンのモウリです。
さて今回はタイトル通り、先日に開かれた第二回生徒総会についてご報告したいと思います。
まずは次年度の生徒会役員についてです。
前年度は、途中で生徒会長が変わったり、週刊だったはずの生徒会報誌が月刊に変わったりなど、
生徒会にとって変化に富んだ一年でした。
そんな前年度の意志を継ぐ、次年度の生徒会はどのようなものになるのでしょうか。
次年度の生徒会役員の方を一人一人紹介させていただきましょう。
まずは生徒会長から。
はい、私モウリです。
前年度の生徒会では書記を務めさせていただき、今回は生徒会長をやらせていただく事になりました。
前年度の経験や反省点を活かし、教室がよりよいみんなの居場所となるよう、精一杯頑張ります。
次は会計の、ひよるブログでお馴染み岡安さん。
そして副生徒会長のフィジック君。
生徒会報誌作成担当の魚くんとOさん。
最後に書記のG郎くんです。
今年度は前年度にできなかった週ごとの生徒会報誌作成や、今までの生徒会でやったことがないような新しいことを主にやっていきたいです。
前年度に負けないくらい今年度の生徒会も頑張って活動していきたいと思います!
( ↓全体写真 )
次に次年度に向けた規則改訂についてですが、
以下の規則が新たに教室規則に追加されました。
・原則、教室のあるフロア以外のお手洗いは使用禁止
・授業中の化粧禁止
・授業中や放課後の、蓋が閉まらない容器の飲み物の持ち込み禁止
・特に17時以降は静かに過ごす
・お借りしている機材を無断で触る事の禁止
従来の規則と併せて、生徒全員で守っていこうと思います。
そして、新たに実施される事になった、教室内のゴミ問題への対策についてご説明したいと思います。
その対策とは、生徒会費から専用の予算5,000円を設け、
拾われたゴミの総数に対する、拾った分のパーセンテージ分、
予算から報酬が貰える仕組みです。
非常に解りづらい仕組みですが、生徒間の高い競争率と、教室内の清潔化が望めます。
この取り組みがどれほどの効果を発揮するのか、とても楽しみです。
以上が、第2回生徒総会で議論されたものとなります。
生徒会、規則、取り組みなど、様々なものが新しく一新・追加され、
真っ白な気持ちで次年度を迎えられるようになりました。
2019年度の高卒支援会もどうぞよろしくお願い致します。
[文末(水道橋用)]