NPO法人高卒支援会理事長の竹村です。
世田谷区・千代田区・新宿区など不登校 引きこもり 中学生 高校生の相談を承っております。
今日は、「コロナショックによる不登校・ひきこもりの急増と不透明化」というテーマでお話をしたいと思います! 本題に入る前にお知らせをさせてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不登校はそのままにした方が良いのかお悩みの方は是非動画をご参考にしてみてください!
不登校は放置してもいいのか【不登校相談SOS#18】
高校転校に関しての相談が非常に多くなる時期です、注意点などを解説しています!
都立高校転校するなら今 都立高校転校の注意点を解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光文社より出版中の『不登校・ひきこもり急増 コロナショックの支援の現場から』コロナ禍での不登校・引きこもりを救う!「見守りましょう」ではない新しい角度からの支援!不登校支援・通学補助の支援方法について書かれた一冊です!不登校・引きこもりでお悩みの方向けの一冊になっています。
コロナショックによる不登校・ひきこもりの急増と不透明化
皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会理事長の竹村です。
先日、ヤフーニュースに掲載された『コロナ3年、学校現場に影 不登校激増、小中高生の自殺も多数』記事をご紹介させていただきましたが・・・
実は、当会では2021年からこの問題を予知しておりました。
そちらの根拠として当会の著書である光文社から出版されました本がございます。
2020年より相談者の質が少しずつ変化してきて、異例の本人とは会わずにオンラインで入会する事例が増加しました。
こちらの支援はコロナ禍で思うようにいかない状況が続きましたが不登校の相談は減りませんでした。
オンライン授業になったとしても危機感を持たれている親御さんにとっては関係なかったということですよね。
コロナがおちついて普段の生活に戻りつつある中で不登校児童生徒は・・・
オンライン授業や、みなし出席というのは永遠には続きません。
まさに今年度は特に制限もなく普通に登校しているを促している学校がほとんどです。
しかし、コロナ禍の生活になれてしまった子どもたちはどうでしょう?今更登校しろといっても難しいのです。
当会は、どんな状況でもミッションである『規則正しい生活、自信を持ち自律する、社会に貢献する』を
柱として支援を続けます。コロナ明けでの不登校・ひきこもりのご相談がもっと顕在化してきます。
少しでもご不安な方はお気軽にご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャレンジスクール入試対策
これまで不登校の中学生を対象に都立チャレンジスクールの個別指導を実施しています。
直近の合格者
2021年 3名受験3名合格
2022年 3名受験3名合格
現在、空きが少なくなってきておりますので、入塾・受講をご希望の方は、なるべくお早目のお問合せ・お申込みをお願い致します。
お問合せの際には、
をご利用ください。
個別指導受験対策学校
東京都立大江戸高等学校 (江東区)
東京都立小台橋高等学校 (足立区)
東京都立桐ヶ丘高等学校 (北区)
東京都立世田谷泉高等学校 (世田谷区)
東京都立稔ヶ丘高等学校 (中野区)
東京都立六本木高等学校 (港区)
東京都立八王子拓真高等学校 (八王子市)※チャレンジ枠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不登校・引きこもりについてはもちろん、中退・留年・転学・編入・学業不振・非行・発達障害など様々なお悩みの方からのご相談をいただいています。予約フォームの入力をしていただくと面談のご予約ができます。