未分類 高卒支援会コラム

ベランダから手を振れって?!

杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。


不登校・高校中退・引きこもりの救済を目指す! 保護者の皆さん
昨日はオンライン参加 ありがとうございました。
寒中お見舞い申し上げます。年頭の挨拶はこちら
世田谷区要保護児童支援協議会 会員  NPO法人高卒支援会 会長の杉浦です。
不登校・高校中退・引きこもり対応 通信制高校サポート校 フリースクール 東京都新宿、池袋、水道橋(後楽園)神奈川県横浜市。またはオンラインで全国でも入校可
引きこもり中学生相談支援@東京都 引きこもり中高生に対して、元引きこもり中高生が訪問
不登校・高校中退・引きこもり中高生をピアサポートしてます 2017年から2020年12/19日 35件中 90%以上成功引きこもり中学生相談支援@東京都 引きこもり中高生に対して、元引きこもり中高生が訪問

ベランダから手を振れって?!


昨日は 
玄関まで送り出してくれっていうんです。しかも、玄関出た後も、ベランダに出て、手を振る事を要求するのです。どう思いますか?って、ある、お母さんから相談を受けました。

まず、30年以上、不登校支援をしていますが、不登校の子がそこまで、積極的になったというのは珍しいです。

いや、ここ最近ですよ。元気になったのは

お母さん、ご本人が元気になった事はよい事じゃないですかぁ! 

チョット、要求、度が過ぎるかと思いますが。

チョット、自慢しているようにも聞こえますよ。笑 コロナ禍で大人も子どももストレスが相当あると思います。だからこそ、自殺者も多いという事です。普段、お子さんが何か、話しかけてきたら、チョットは本気で聞いて上げる事も必要だと思います。 料理しながら、ネギを刻みながらではなく、一端止めて。5分くらいでもいいと思いますから。後で、あの時、聞いてあげなかったばっかりに 自殺したという事もあるかもしれません。

では、これからも 暖かく接していきます。

心が折れる

保護者会では 心が折れると言われたら? どうしよう?って、ありました。 実は先ほど、朝礼でも話題になりました。

学生インターンより
「若者は 心が折れるを多用します。」


「50〜60代の上司が聞いたら、相当ヤバイ もしくはそれがどうした? と両極端に思うよ。 何故なら、うちらの年代は 巨人の星 という、スポ根マンガを小学生時代、授業で取り上げられ、感想文まで、書かされた。 
弱音を吐かずに根性あるのみ、みたいな教育を受けたんだ。
学生インターンの君たちには言っておくよ。 あまり、僕などに言うと、仕事を頼まなくなるだろうね。僕は竹村、大倉、根本を いわゆる、無茶ぶりして、指導してきた。 もちろん、可能性があり、できると思うから、指示した事なんだよ。だから、安易に心が折れるって、修行、学生時代には言って欲しくないな。師弟関係で遠慮しがちとなり、心理的な距離が出てきてしまう。
ソーシャルデスタンスで約、2㍍の間隔を空けて、喋る機会が増えているけど、先生と生徒間の心理的な距離はない方がいい、若者は先生や上司に言うときは心が折れるを多用する事無く、不満や不安があったら、すぐに話し合ったりして、心理的距離を縮めて欲しい。」

-未分類, 高卒支援会コラム

© 2024 会長コラム