未分類 高卒支援会コラム

引きこもり中学生 訪問支援で救え! 鹿島学園通信制キャンパス東京都 不登校・引きこもり対応@新宿・池袋・水道橋(後楽園)・横浜で鹿島学園通信制キャンパス

杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。


鹿島学園通信制キャンパス東京都 不登校・引きこもり対応@新宿・池袋・水道橋(後楽園)・横浜で鹿島学園通信制キャンパス
不登校・高校中退・引きこもり中高生は任せて下さい 引きこもり訪問成功率 31件中90%以上  2017年5月から2020年9月
連日、中3進路未定者の相談を受けています NPO法人高卒支援会 会長の杉浦です。

池田PTA会長【高卒支援会PTAだより】毎月 保護者会の度に発行
vol.06 https://note.com/air747/n/nd9c8467ef726

中高生の引きこもり支援について、朝日新聞で提言させていただきました
11/5 朝日新聞 13面の反響は東京都議会でもこれに関連した答弁が行われています
(私の視点)中高生の引きこもり支援 行政は訪問体制を整えよ 杉浦孝宣 朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S14683802.html


引きこもりのまま、3000名が卒業

東京都の公立中学校の卒業式はここ最近、約3000名が欠席のまま、卒業します。3000名の内訳、誰も調査した事がないのですが、不登校のまま、そのまま、引きこもり人生を送るんじゃないかって、心配しているのは私たちだけでしょうか? 当会だけでも19名の不登校・引きこもりの中学3年生がいます。

内訳は中高一貫校生が圧倒的に多いのです。 中学3年間、不登校・引きこもりに陥り、かつては学力は高かったでしょうが、上にも上がれず、誰も救ってくれないのです。
長期間、不登校のままだと、親も諦めてしまうケースも少なくありません。

たまたま、当会とご縁があった方は救えるのですが、一度、相談したきり、途絶えたままだと、

お父さんやお母さんが80歳になっても、お子さんを面倒をみる、事態になりかねません。 8050問題と言います。

引きこもり中学3年生は一端、通信制高校に進学させておくのも1つの選択肢です。

通えないで大丈夫?

昨年夏休み明けより、学校をサボりがちになり、10月より不登校となっており、12月ごろから自宅に引きこもり、我々親とも一言も話をしなくなりました。毎日、自室に篭り、携帯のゲームだけをやり、友人とも交流がない様です。食事も親が作るものは一切口にせず、親がいない時間に台所でカップ麺やインスタントラーメンを作って食べるか、冷蔵庫の好きなものと、野菜ジュースを飲んで凌いでます。

今年の3月、引きこもった子が当会の通信制高校サポート校に入ってきました。 コロナ禍の状況で訪問支援もネット対応をしていましたが、引きこもりは直接、訪問支援しないと効果が無いので、コロナが和らいだ、6月頃、訪問、お迎えなどをして、生活改善合宿後

毎日、当会に通っています。 コロナがなければ、もっと、早い段階で訪問できました。

何が、成功要因だったか? わかりますか?

通信制高校でも、通うところを用意していれば、こちらも支援しやすいのです。 外にだしたはいいけど、行くところがなければ、モチベーション上がりませんから、

通えないで大丈夫?と心配するより、訪問支援してくれる、通信制高校サポート校を探したらいかがでしょうか? その前に相談して頂ければ、具体的な方法、

お伝えできると思います。

上記の様な相談は年間、約450件以上、毎日のようにありますので、普通の教員より、引き出しも多く用意しております。

売って、儲けようとは思いません 引きこもり支援を成功させたい

不登校・ひきこもりの9割は治せる 1万人を立ち直らせてきた3つのステップ (光文社新書) 杉浦孝宣著
拙著をお読み頂ければ、当会の不登校・引きこもり支援法は理解が深まります。

 

引きこり経験者多数在籍していますが、はい、この通りです。

-未分類, 高卒支援会コラム

© 2024 会長コラム