高卒支援会コラム

3つの自律

杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。


不登校・高校中退(補欠募集)・中高一貫校不登校、ひきこもりでお悩みの方へ
おはようございます。NPO法人高卒支援会の杉浦です。

「不登校・ひきこもりの9割は治せる」光文社 出版  杉浦 孝宣著 オビ 在籍生徒の声

詳細はコチラ
Amazon予約サイトはコチラ

当会は20才前後の若者が不登校、高校中退て躓き、引きこもりにならないような相談、イベント、講演活動(毎月)を実施しています。
不登校塾・通信制高校サポート校・フリースクール30年年以上 東京都で運営しています。
引きこもり中学生・高校生は合宿で必ず、立ち直ります!
①規則正しい生活>②自信をつけ,自律する>③社会に貢献できる
この手順で不登校・引きこもりは克服できます!
“子ども達が規則正しい生活をし自信を持ち自律し社会に貢献する未来を実現します” 全国にこの教育ミッションを新書、講演会などで伝えます

ラマ君はエライ

「○○がご迷惑をおかけしまして、スミマセン」とラマ君ママからいきなり、謝罪を受けました。

「なんか、ありましたっけ?」

「いやその、この間、本人、講演会スッポかしたことです。」

「ああ、スッカリ忘れていました。とぼけていたわけではありません。むしろ、本人をほめてやって下さい。立派ですよ!」

「講演会、来れなかったのは私とのいさかいがキッカケなんです。」

「お母さんは自分を責めることはありません。あいつが悪いんですよ。講演会すっぽかしたのは、アイツですから。でも、エライと思いますよ。普通、自分が発表する講演会を来なくて、翌日、スタッフに謝り、さらに元担任に謝った、エライですよ。僕が同じ年でその様な事をしでかしたら、翌日は来なかったし、ましては元担任に電話などかけられなかったと思います。2020年から、18歳以上が成人となるわけですから、高校卒業までは未成年であり、子どもですから、失敗は許されるのではないですか! むしろ、学生時代にこうした、失敗をして、素直に謝れる事を経験できたことが素晴らしいと思います。」

〜中略〜
ラマ君は元中高一貫校で不登校でしたが、元担任の先生の紹介でうちに来て以来、毎日、登校してくれています。一度、講演会をスッポかした、リベンジ講演会楽しみですね。もちろん、元担任も来るそうです。

3つの自律

「これからは18歳以上が成人とみなされるわけですから、高校卒業まで、しっかりと成人になる、準備をしなくてはならない。我々、教育機関もそのことを捉え、指導にあたるべきだよ!全日制高校だと、一発で退学にするようなことを生徒がしたら、どうする?」と昨日のスタッフMTG

〜スタッフしばし沈黙〜

「僕は退学にさせるのは逃げだと思いますよ。一発退学でいうと、SNSで学校や友人の悪口、画像、動画を流す等や暴力、酒、タバコなどもあると思いますが、いいじゃないの。一発退学にしなくても。例えば、ネット、SNSに流すことがどれほど、リスクが高く、様々な人に影響を与えるか、教えた事あるのか? あの、バイトテロで飲食業界は大きな被害を被り、会社はアルバイトに多額の損害賠償を請求しているし、そのアルバイト学生も特定された場合、将来の就職は危ういよね。だって、そんな前科のある奴、会社も採る気しないよね。まぁ、やった奴もそこまで、被害が広がるとは思わなかったんだともうけど、僕が言いたいのは”自己責任”が2年早まり、ますます、高校時代が重要になるということだよ」

〜中略〜
大人になるためには3つの自律を養成する必要があります。
生活の自律 自分で規則正しい生活ができ、衣食住に関わる事が親の助け無しで生活できる
精神の自律 人生の目標、夢に向かって、行動する、もしくは夢を探す努力をしている。自信をもち、今を生きる。
経済の自律 アルバイトなどを通じて、金銭感覚を養う。海外では成人すると家から出る。

学校では教えてもらわないことを学び、体得しないと、自己責任を全うできないのではと思いますが、いかがでしょうか?

こうした事を常日頃、スタッフには高校生にはアルバイトを推奨しろ、イベント企画をするときは必ず、赤字にならないように予算を生徒に組ませろ等言っている、お陰でしょうか
先日も人生ゲームをやり、キャリア教育をしていますし、今月中にはネットマナーの授業も予定しています。

-高卒支援会コラム

© 2024 会長コラム