高卒支援会コラム

たわいのない会話@皇居ラン

杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。


生徒&保護者の皆さん NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です
昨日は寒い中、皇居ラン、お疲れさまでした。予想通り、私はビリでした。帰宅後、ベットに横になって、気付くと寝ていました
参加した生徒諸君は善戦しましたね。学生インターンのHさん、ポランティアの清水さん、スタッフの皆さん、寒い中、ご協力ありがとうございます!

なんと、1位は同時に3名でした I君、Atsushi,Kさんのインタビューです

私立中に合格したのに不登校になっている方、中高一貫校で不登校、転校(転編入学 都立補欠募集)相談、承っています
中1不登校、高1で中退、引きこもりを経て、立ち直った K君の軌跡はコチラ
行事予定
5月10日 通信制高校・高卒認定・不登校中学生向け 進路説明会@水道橋
  11日 通信制高校・高卒認定・不登校中学生向け 進路説明会@新宿エルタワー18F

5月29日 18時~21時 保護者会・保護者による不登校・高校中退・引きこもり相談会@東京ボランティア・市民活動センター 10階C室
PTA会長のお誘いの言葉はコチラ
33年の不登校指導歴で
①規則正しい生活>②自信をつける>③自律>④社会に貢献できる 
この手順で不登校・引きこもりは立ち直ります!

LINEで不登校・高校中退(転編入学)・引きこもり相談・保護者への連絡に!登録のご協力お願いします

友だち追加

【たわいのない会話】
私は直接、皇居ラン 集合場所、桜田門に10:40分に着いて、みんなを待っていました
それから、10:50分 中2のS君が到着、「10分前、早いね!」等と声をかけ
それに続いて、スタッフが水道橋から引率した生徒とパラパラと
参加が怪しい生徒は朝から、スタッフ 竹村が電話しています
「あいつ、今、起きたところだって」等と、結局、全員、揃ったのが12:00 集合時間より1時間遅れて、マラソン大会開始

この間の1時間、私にとっては生徒の状況を知る、良いチャンスでした
自転車で来ていた、中3のY君は20本、お茶やアクエリアスの買い物を買って出てくれました
「オオ、コレが、噂の自転車だね!? コレ、40万位するヤツじゃないの?」
「いえ、そんな高くないっす、30万です」
「それでも、凄いよね」
高2のS君は今日、サイゼリヤでバイト面接だそうです
「バイト、決まったの?」
「今日、面接なんです」
体験の女の子は進路に迷っているようで、大学受験か専門へ行って、就職か? 等、悩んでいるようでした
「今から、教育方面で国立大学に行くか? 専門的な仕事に就くか? 悩んでいるんです」
「君が目指す、仕事って、特殊みたいだから、見習いみたいな事をやってみて決めるのもいいかもしれないね。後、勉強もやりたいなら、やればいいし、君次第だよね」
女子生徒 2人に「絶対、参加しろよ」と新宿エルタワーで約束しました。来てくれました!! 嬉しかったです
そうそう、アノ、Atsushiも参加して、なんと、1位でした。
「どう、(生活習慣)治った?」と聞くと、
「まぁ。治ってきました」と未だ、実感がない返事でしたが
「おまえ、やる事、キチンとやってよ。うちの寄付申請とかさぁ〜」て言うと、
「ハイ、やります」と力のこもった返事が返ってきました

〜中略〜
不登校・引きこもりだった子は体力がないのが定説ですが、うちの在籍生徒は4.8㎞の皇居ランを40分以内で走っていましたから、そこそこ、体力あるんじゃないかって、
ホッとしました。コレで、普段、私が言っている、ポテンシャルは高いけど、生活習慣が〜〜〜 というのがやはり、ネックなんでしょう。
ポテンシャルはある、体力はある、後は生活習慣と精神的な自信がつけば、顕在化するんです
まぁ、慌てないで、信じてください、きっと、顕在化しますから
【スタッフとの会話】
「おまえ、太ったなぁ! 5㎏くらい太ったろう。3月から比べて」とスタッフ 三村に
「バレましたか! ホントに5㎏です。大倉の影に隠れて、バレ無いと思ってましたが」笑
「30歳代から節制した方がいいぞ、特に体重は若い頃の理想体重を維持していると健康寿命が伸びるっていうし...」

「スケジュール調べたか」とスタッフ 大倉に
「キャリコンのことですよね」
「そうだよ、今度は君の番だから」

〜中略〜
スタッフとも遅れて来る生徒を待つ間に、たわいのない話しができました。肩肘張って、会議っていう雰囲気だと、中々、本音は聞けないので、
こうした、たわいのない会話を大事にしているつもりなんです

スタッフ 竹村は 「GW中、キャリコン講師(LECの任命)として、100名、前後の人を前にして、スピーチをさせられたんです」と
「30代で良い経験をさせてもらっているね。そうした経験も含めて、生徒指導や保護者対応にも活かせると思うよ」と

スタッフは30代、コレから、スリムな体重を維持し、健康を維持し、勉強していって、更に人間力を高めてもらいたい。
スタッフが成長すれば,生徒にも良い影響はきっと出てくるから

-高卒支援会コラム

© 2024 会長コラム