高卒支援会コラム

5年後の目標

杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。


生徒、保護者の皆さん&不登校・高校中退(転編入学)・引きこもりでお悩みの方へ
NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です。あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
33年の不登校指導歴の中には10年間、引きこもった子がが公務員、結婚もできました
①規則正しい生活>②自信をつける>③自律>④社会に貢献できる 
この手順で不登校・引きこもりは立ち直ります!

LINEで不登校・高校中退(転編入学)・引きこもり相談・保護者への連絡に!登録のご協力お願いします

友だち追加
1月の予定
1/5 日 NPO相談電話予約受付 info@kousotsu.local もしくは03-5937-0513まで
1/9 日 学習塾・サポート校 開室@水道橋 中学3年生向け、見学会 随時実施
1/11日〜1/26日 冬期講習会
1/23日 女子不登校、相談会・保護者会 14:00〜17:00@水道橋

【極寒の地、ハルピン】
1/2~1/4日は中国のハルピンに行ってきました。マイナス30℃の世界を初体験しました。
なぜ、行ったか? 


娘が彼の地の人と結婚したので、先方のご両親に挨拶するために
成田発のLCCは一人一人のスペースがギリギリのため、決して、くつろげるものでは無かったのですが、フライト時間は4時間なので、まぁ、ガマンできました
夕方、空港に着き、出口にでると、やはり、寒かったですが、着込めば、何とかなる、寒さ、それでも、マイナス18℃。義理の息子、親戚の人が迎えに来て、車で市内に
ハルピンの氷祭りは賑やかで、派手に
翌日はハルピンから車で4時間、彼のふるさとに行き、ご両親、祖父母、親戚との会食でした
良好な関係を保てるようなご両親、親戚の方々でした


【キャリアコンサルタント合格】
教務部長、竹村先生が国家資格、キャリアコンサルタント合格しました。続いて、三村、大倉と受験してもらい、スタッフ全員、キャリアコンサルタントの資格を取ります
当会が一番、生徒に対して、気にしていることは、高校卒業後、「何をやるの?」ということです。しっかり、将来の目標を在籍中に考え、方向性を決めてもらいたいです
”どこの高校に行った、大学はどこどこだった”
くだらないことだと、私は思います。東大を出ようが、規則正しい生活が送れず、やりたい仕事も探せなく、無為な生活をしていたとしたら、どうでしょうか?
中学、高校時代に様々な体験を通じて、自分のやりたい事を見つけて下さい

【面談 200件を目指す】
昨日はスタッフ、三村、竹村、大倉先生はじめ、アルバイト、学生インターンと計8人で新年会兼、事業計画MTGを拙宅にて、行いました
電話、メール、line等の相談件数はここ、3年間で平均すると450件前後ですが、そのうち、面談する方は115件前後です。問い合わせは全国からありますから、100%、直接、面談は不可能でしょう
面談時間は基本的に月から金の9:30〜17:00となっており、普段、働いているご両親にとっては敷居が高いのだと思います
なぜ、面談数にこだわるのでしょうか?
年間、数件ですが、1年以上、経って、連絡があり、「以前と変わらず、家でブラブラ、引きこもってます」というのがあります。後で、よくよく聞いてみると、その前段階で、面談なり、マイサポート(引きこもり連れだしサポート)等を適切な事をやっていれば、そこまで、長く、本人、ご両親とも、悩み、苦しまずに済んだのではないか?という例があるからです
もちろん、多くは音信普通となってしまうことが多いんです。
ですから、直接、保護者様と会う、面談で、動き出すべく、カウンセリングをもっと、多くする機会を持つことにより、引きこもりを未然に防止できると考えてます。
土日、夕方の面談等の充実を3月末まで目指し、面談数を現状の2倍、200件以上を目指すと会議で決め、具体的な案も思案し、実行に移します

【5年後の目標】
昨日、出席したスタッフには表題の5年後の理想の姿をみんなの前で発表してもらいまいました

私「小学校3年の時、不登校になり、小4から千葉県にある、竹岡養護学校に行った生活は起床、6:00 消灯 10:00という規則正しい生活だった。また、地元、豊島区池袋の小4で布団を上げ下ろしをするだけで、ため息をする、ひ弱で、のび太君のような子が20名居た、僕と同様、勉強も遅れ、頭も皆、悪かったが、2カ月を過ぎると、見違えるように、勉強ができ、元気になった、こうした原体験があり、今の仕事をしている、70歳になるまで、ここに居る、スタッフと共に、規則正しい生活が基本中の基本を今の子ども達、保護者に伝え、自信を持ち自律、社会に貢献できる人材を養成していきたい。
5年後の団体の目標は通信制高校在籍者200名。塾生100名。授業料収入2億以上です。33年間、原体験を元に指導してきて、思う事はうちは13歳から20歳前後の若者であれば、保護者が理解し、当会と連携をガッチリ組めば、引きこもりは立ち直る! ということだ! 今年は過去の事例を含め、blog等に紹介していこう」

「結婚するので、年収は5~600万、稼ぐようにします。将来、うちの団体は引きこもりに対して、寮のような施設を作り、そこの責任者になりたいです」

「僕も結婚したいです。年収は4〜500万。実家でアパート経営しているので、一つ、一軒家もらいます」

「5年後は21歳、学生? とりあえず、社長になり、お金稼ぎたい」

「30歳になります。それまでに安定した仕事を見つけたい」

「公務員となり、一人暮らしをしています。未だ、一人暮らしの生活をしたことがないので、何とも言えませんがとりあえず、200万貯金したい」

「美容師の専門学校に行っているとおもいます。美容師を目指します」

「僕も年収は4~500万。水道橋、新宿、池袋と3教室、統括するマネージャーをしています」

とまぁ、それぞれの新年の抱負でした
私からみんなに

「それぞれ、自分なりの目標を口に出せ、みんなの前で言えたって事が目標に近づく、最初の一歩、更に具体的に詳細なところまで、イメージすることができ、発表できれば、それをビジネスの世界では事業計画と言うんだ」と

皆さん、今年もよろしくお願いします。うちの団体はスタッフ、アルバイト、学生インターンの協力、保護者さまの暖かい、理解、ご支援で、目標に向かって、
頑張っていきます! 1/23日 保護者会、ご出席よろしくお願いします

-高卒支援会コラム

© 2024 会長コラム