高卒支援会コラム

サンデー毎日 高濱正伸先生と対談

杉浦孝宣は一般社団法人 不登校引きこもり予防協会としても活動しております。
杉浦への講演依頼・不登校相談も承っております。


不登校中学生・高校中退・引きこもりでお悩みの方 サンデー毎日の今週 11/3日号見て頂きましたか?
NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です
1万人超の不登校中学生・引きこもり中学生の立ち直らせた実例「不登校・ひきこもりの9割は治せる」光文社 出版 詳細はコチラ  Amazonはコチラ著者の杉浦孝宣です。30年以上の不登校塾・通信制高校サポート校 フリースクール@東京都水道橋・新宿エルタワーで①規則正しい生活>②自信をつける自律>③社会に貢献できる 3つのステップで不登校中学生・高校中退・引きこもりで日々、子ども達と向き合っています。


花まる学習会代表 高濱正伸先生との対談でした。先生は「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を重視した、小学校低学年向けの学習教室「花まる学習会」を設立。父母向けに行なっている講演会は毎回、キャンセル待ちが出るほどの盛況だそうだ。対談が決まり、対象学年が違うなと思いつつ、予備知識を深めるため、先生の著作を読みました。”野外体験を重視し、将来、飯の食える人間に育てる”など、結構、私と考えが近いと思いました。 
冒頭、先生も30年前から、不登校・引きこもり支援をしており、”規則正しい生活”が何よりも大事だと痛感しているということからスタートしました。

サンデー毎日 高濱正伸先生と対談

9/6日に花まる学習会代表 高濱正伸先生との対談でした。先生は「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を重視した、小学校低学年向けの学習教室「花まる学習会」を設立。父母向けに行なっている講演会は毎回、キャンセル待ちが出るほどの盛況だそうだ。対談が決まり、対象学年が違うなと思いつつ、予備知識を深めるため、先生の著作を読みました。”野外体験を重視し、将来、飯の食える人間に育てる”など、結構、私と考えが近いと思いました。 
冒頭、先生も30年前から、不登校・引きこもり支援をしており、”規則正しい生活”が何よりも大事だと痛感しているということからスタートしました。
対談内容はサンデー毎日の今週号をご覧下さい。

体験と学習

先日、オリエント博物館、文化際と立て続けにイベントがありました。
当会のミッション、③社会に貢献する未来を実現します=これは高濱先生の将来、飯の食える人間に育てるにも通じる事です。私は学習という事では英語、世界史、数学などがAI時代を迎えるにあたり、最重要科目だと考え、不登校塾、フリースクール部門(不登校中学生対象)ではこれら3教科を中心とした、カリキュラムを組んでいます。
オリエント博物館は世界史の勉強の一貫として
世界史 or 日本史 どちらで受験しましょうか? 等と悩んでいる方も多いですが、
世界史と日本史どちらが長いのでしょうか?
既に紀元前 500年前には今の学問の元となる、ギリシャ文化が起こりました。ソクラテス、プラトン、アリストテレス等など。一方、この頃、日本は縄文時代、つまり、歴史は未だスタートしていないのです。
歴史は繰り返すという事を学ぶにはより長い歴史を俯瞰し、自国の歴史に当てはめる事により、未来起こりうる事を予想できるのではと思います。どうでしょうか?
実体験を通じて、はじめて、知識は身につくものですから、オリエント博物館なのです。

イベント運営、企画

文化祭などのイベントは全て、生徒諸君に任せています。 当日、焼きマシュマロの企画、販売目標、会計など責任者を決め、目標を上回ったら、打ち上げで焼き肉屋などに行って、自分たちのご褒美にしています。
中学・高校時代にこうした、体験が社会に貢献できる人材を養成していると考えています。
当会では毎月、2回以上こうした企画を在籍生徒にたてて、もらっています。

不登校・引きこもり中学・高校生相談・講演会の案内

学びづらさってなんでしょう?
不登校・高校中退・引きこもり中学生は大まかな言い方でしょう。
発達障害(天才かも?)、起立性調節障害、ゲーム中毒症、LGBTも含まれますよね。
こうした場合、ありきたりな通信制高校サポート校の案内だけでいいのでしょうか
海外留学、全寮制、都立高校等幅広く、選択肢から選んであげる必要があると思います!
当日は講演会・トークショー・ひきこもりを脱けた子達の話も聞けます。是非、ご参加を!

-高卒支援会コラム
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 会長コラム